投資信託

【比較】S&P500 vs オルカン どっちを選ぶ?20年積立シミュレーション付きで徹底解説!

投資初心者がよく悩むのが、「S&P500」と「オルカン」どっちがいいの?という疑問。どちらも人気の「eMAXIS Slimシリーズ」で、新NISAでも大定番。この記事では、20年間の積立シミュレーション付きで、両者をわかりやすく比較していき...
投資信託

【初心者向け】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)とは?これ1本で世界に分散投資!

「どこに投資すればいいか分からない…」「米国株も気になるけど、新興国や日本株も捨てがたい…」そんな初心者の悩みを解決してくれるのが、**eMAXIS Slim 全世界株式(通称:オルカン)**です。世界中の株式市場にまるっと投資できる超便利...
投資信託

【初心者必見】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)ってどんな投資信託?わかりやすく解説!

投資初心者の私が最初に選んだのが「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」という投資信託でした。「そもそもS&P500って何?」「なんでこれが人気なの?」当時の私と同じように感じている方のために、この投資信託の魅力を図や表を交えて...
投資信託

【初心者必見】株式投資はまず“投資信託”から始めよう!リスクを抑えて着実に増やす方法

こんにちは!このブログでは「これから投資を始めたい初心者さん」に向けて、実体験をもとに分かりやすく情報をお届けしています。✅ 今回のテーマ:株式投資は何から始めるべき?答えはズバリ、「投資信託」から始めるのがおすすめです!🔰 なぜ“投資信託...
未分類

プロフィール

はじめまして!株式投資初心者の山の民かずぅです。このブログでは「株式投資をこれから始める初心者」として、自分が学んだこと・実践してみたこと・つまずいたこと・気になったことなどを、リアルに発信していこうと思っています。投資を始めようと思ったき...
はじめに

【初心者向け】証券口座と銀行口座をセットで開設するのが断然おすすめな理由!

はじめに:証券口座ってなに?株を始めたいけど……「株を買いたいけど、何から始めればいいの?」「証券口座って銀行口座とどう違うの?」 こんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。私も最初はそうでした。この記事では、初心者でも安心して株...
株式投資

4月1日

本日のトレード結果収支−27940円トレードした銘柄・(2432)ディー・エヌ・エー −30660円・(285A)キオクシアホールディングス ±0円・(5243)note +1080円・(5803)フジクラ +2000円・(6146)ディス...
株式投資

3月28日

本日のトレード結果収支+10750円トレードした銘柄・(2432)ディー・エヌ・エー +790円・(285A)キオクシアホールディングス +1890円・(4889)レナサイエンス −300円・(5243)note +2100円・(5253)...
株式投資

3月27日

本日のトレード結果収支−150円トレードした銘柄・(2432)ディー・エヌ・エー −5060円 ・(285A)キオクシアホールディングス −1820円・(5243)note +4320円・(5803)フジクラ +1110円・(6146)ディ...
株式投資

3月26日

本日のトレード結果収支+5010円トレードした銘柄・(2432)ディー・エヌ・エー +1680円・(285A)キオクシアホールディングス +3720円・(5243)note +600円・(5803)フジクラ −990円損失の原因昨日と同様で...